玉ねぎの芽

みなさんこんにちは。

お米大好きごまぞうです。

とうふめんたるず 豆腐メンタル ごまぞう もぐもぐブログ 玉ねぎ 

ごまぞうのもぐもぐブログへようこそ!

前回のおもち豆知識が好評で嬉しかったので、

引き続き、料理に関する豆知識をご紹介します!

みなさんのお役に立てれば嬉しいです。

今回は「玉ねぎの芽」についてまとめていきたいと思います!

①玉ねぎの保存方法

生でも煮ても焼いても美味しい玉ねぎは、どのご家庭にも何個か常備してあるのではないでしょうか。

ぼくの冷蔵庫にも常に2~3個入っています!結構長持ちしますよね。

そんな玉ねぎの保存方法からご紹介!

玉ねぎの弱点は高温と湿気です。

なので、玉ねぎを保存する際は高温多湿を避けた方が良いです。

あまり気温が高くないなら、100円ショップで玉ねぎネットを買ってきて、風通しの良い湿度の高くなさそうなところに吊るして置きましょう。

冷蔵庫に保存する場合は、高温は避けられますが逆に湿気が問題になります。

この問題は新聞紙で包むことによって解決できます。

こうしておけば、1ヶ月はおいしい状態で保存できます。

知らなかった!という方はぜひお試しください♪

②玉ねぎの芽は食べられるの?

ではここからが本題です。

①の方法でちゃんと保存していても、ある程度の期間で玉ねぎから芽が出てきてしまいます。

よく、じゃがいもの芽には毒があると言われているため、不安になりますよね。

でも大丈夫!

玉ねぎの芽には毒はありません。

食べても何も問題はありません。

最高ですね!

不安な方は、芯の部分から芽を取ってしまえば安心して食べられます。

ただし、芽は玉ねぎの養分で成長するため、玉ねぎの味は落ちてしまいます…。

なので、なるべく芽が出てないあいだに食べることをオススメします。

③玉ねぎの芽を使った料理

気づいたら芽が出てしまっていた…!

なんて時には、美味しく食べちゃいましょう♪

思い切って玉ねぎの芽を育てると、芽がネギのようになります。

ほんとにネギみたいなので、ネギの代用品として何かの薬味にするのもよし、大きく切ってスープの具にしたり、豚肉で巻いてみたり、玉ねぎと同様に何にでも合わせられます

いっぱい収穫してナムルを作ってみるのがぼくのオスス芽!

玉ねぎの芽の育て方については、また機会があれば書こうと思います。

④玉ねぎに関する注意事項

そんなおいしい玉ねぎにも注意事項があります。

それは犬、ワンちゃんに対してです!

突然何を言っているんだと思われるかも知れませんが、本当に注意が必要です。

ワンちゃんにとって玉ねぎは最悪の食べ物です!

人間にとっては何の害も無い食べ物ですが、玉ねぎに含まれるアリルプロピルジスルファイドという成分によってワンちゃんのヘモグロビンは酸化し、溶血性貧血という状態になってしまいます。

この状態になると、嘔吐や下痢、血尿、痙攣等の症状が現れます。

加熱している玉ねぎでもダメです。

なのでワンちゃんがうっかり食べてしまわないよう、注意が必要です。

もしワンちゃんが食べてしまった場合には、すぐに病院に連れて行って吐き出させる処置をしましょう。

病院に連れて行かなくても吐き出させることはできるそうですが、ぼくは怖くてできません…。

自力で吐き出させられたとしても、専門の方に後で診てもらうようにしましょう。

⑤まとめ

というわけで今回は、玉ねぎの芽についてご紹介しました!

体にもいい玉ねぎ。美味しく無駄なく食べてくださいね。

みなさんのお料理の幅が、より広がればいいなと思います!

それでは次回もお楽しみにー!

ごまぞう


★とうふめんたるずLINEスタンプ!絶賛好評発売中!★

とうふめんたるずのLINE スタンプ・絵文字一覧 | LINE STORE
LINEの公式オンラインストアで『とうふめんたるず』のスタンプ・絵文字をチェックしよう!

★とうふめんたるずLINE絵文字も絶賛好評発売中!★

とうふめんたるずのLINE スタンプ・絵文字一覧 | LINE STORE
LINEの公式オンラインストアで『とうふめんたるず』のスタンプ・絵文字をチェックしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました